厚別西地区センターでは、「年齢や障がいの有無を問わず、誰にとっても分かりやすく利用しやすいホームページの実現」を目指し、ホームページのアクセシビリティの維持・向上に努めています。
2016年3月22日に改正されたJIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づき、厚別西地区センターは以下のとおりいアクセシビリティ方針を定めます。
ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します(総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」より)。
以下については対象範囲外とします。
サイト全体・令和4年3月31日とします。
ただし、費用、期間に準じて段階的に進めて参ります。
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
「適合レベルAAに準拠する」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン」で定められた表記により、適合レベルAに準拠することに加え、適合レベルAAの達成基準を満たすことを意味します。
2.3.2 3回の選考に関する達成基準(AAA)
ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表(2017年10月1日)